うつくしいせかい

おトクで楽しいことダイスキな理系ママが、関西を中心にこどもとお出かけするサイト

京都 子連れでおでかけ

混雑は?屋台は?子ども連れで祇園祭を楽しむポイント

投稿日:2019-07-12 更新日:

7月!いよいよ京都は祇園祭の季節です。
祇園祭は、こどもにとってもお祭りを楽しめるだけでなく歴史を学べる場でもあります。
とはいえ、祇園祭は日本三大祭りの1つでもあるためとにかく訪れる人が半端なく多いです。

今回は、毎年子ども連れで祇園祭に訪れている私が、子ども連れで祇園祭を楽しめるポイントや注意点を紹介します。

目次

 

祇園祭とは?

祇園祭とは、京都の八阪神社の祭礼で、1000年以上前から続く歴史あるお祭りです。
もとは、疫病が流行ったために怨霊などを慰め、無病息災を願ったことから始まりました。
お祭り中はさまざまな行事が行われ、7月の1ヶ月間続きます。

その中でも最も祭りが盛り上がりかつ有名なのが、
豪華絢爛な山鉾と呼ばれる山車が京都の中心街を巡る「山鉾巡行」や、山鉾巡行の前夜祭である「宵山」です。
ニュースなどでもよく目にしますね。
この日はとにかくすごい人出で盛り上がりが最高潮に達します。

山鉾巡行で使われる「山」や「鉾」を管理しているのはそれらを担当する町の町内会で、山鉾町と呼びます。
祭りの最中は各山鉾町の方々が協力して山鉾を立てたり、調度品を展示したりとさまざまな行事を行っています。
祇園祭は、ハイライトされる山鉾巡行や宵山以外にも見所が沢山あるお祭りなんです。

 

祇園祭の開催期間は?

放下鉾の宵山
祇園祭の開催期間は7月1日から31日の1ヶ月間です。
この間にさまざまな神事や行事が行われます。

これらの行事は一般の方には非公開で行われるものもありますが、見学できるものもあります。
スケジュールをチェックして見学してみるととても面白いです。

このような雑誌に詳しく解説してあります。
↓↓

月刊京都2019年7月号[雑誌]

とはいえ、大事な神事・行事ですので、見学する際は大声をだしたりフラッシュ撮影するなど邪魔になるような行為は避けて静かに見守りましょう。

 

祇園祭の山鉾巡行とは?

祇園祭の前祭(さきまつり)の山鉾巡行は、毎年7月17日に行われます。
後祭(あとまつり)の山鉾巡行は、7月24日です。

祇園祭の日程は、毎年決まった日に行われます。
土日や祝日、天気の良し悪しなどは全く関係ありません。
2015年には台風襲来したにもかかわらず山鉾巡行が決行されたことは記憶に新しいですね。
暴風警報が出ているときは中止になるようですが、周辺府県は暴風警報発令されているにもかかわらず京都府は注意報でした。見えざる力を感じますね。

山鉾巡行が平日や雨に当たった場合は、例年よりも人手が少ないです。

お子さん連れの場合は、平日の年に見学すると空いていて幾分はゆったりと見学できるのではないでしょうか?

 

祇園祭の宵山とは?

宵山の粽売り
宵山とは、山鉾巡行の前夜祭のような行事です。
山鉾巡行の前の3日間に行われるので、
前祭の宵山は、14〜16日、
後祭の宵山は、21〜23日に行われます。

宵山といえば、烏丸通と四条通りが歩行者天国になり露店がずらりと並ぶ光景が有名ではないでしょうか?
歩行者天国になるのは15日と16日の18:00〜23:00のみです。
※後祭の宵山には四条や烏丸の歩行者天国はありません。

宵山は、山や鉾に提灯が灯され、お囃子が鳴り響く町内はなんとも風情があります。
特に夜は雰囲気も満点で、すごく多くの人が訪れるので人で溢れかえり思うように通行できないところもあります。

新町通や室町通は一方通行になります。
※交通規制の情報は府警HPでご確認ください

 

子ども連れで宵山を安全に楽しむポイント

子どもに宵山を見せたい!子どもと宵山を楽しみたい!というパパやママも多いのではないでしょうか?
しかし、宵山は人手がとにかくすごいので、子どもを連れての参加は注意が必要です。

宵山の人出

人で埋め尽くされます・・・


宵山行事自体は宵々々山と呼ばれる14日から行われていますし、鉾建てが落ち着く13日くらいからはお店によっては屋台を出していたり鉾の提灯に明かりが灯りコンコンチキチのお囃子が聞こえてきます。
しかも13日、14日は歩行者天国が行われない分圧倒的に空いていますが宵山の雰囲気は味わえますので、お子さん連れにはおススメです。特に昼間は空いていておススメです。

また、ベビーカーを使用しての参加は控えた方がいいです。
宵山期間中特に夜はなにせすごい人混み。大人だけでも思うように進めないところもあります。
人々は屋台や山鉾を見ながら歩いていて薄暗い中、足元をよく見ていません。
足元のベビーカーには気付きづらいので躓いてしまいますのでお互いに危険です。
小さいお子さんは是非抱っこしてあげてくださいね。

真夏の京都は夜と言えどもとても暑いです。
水分補給をお忘れなく!

甚平や浴衣はお祭り気分を盛り上げてくれる必須アイテムですね。
写真映えもばっちり!╰(*´︶`*)╯♡

おすすめスポット

◯マンガミュージアムの夏祭り◯

15日には烏丸御池にあるマンガミュージアムで夏祭りが行われています。
お囃子体験や小さい屋台も出るのでお祭りムード満点です。
芝生で広々と遊べますし、小さいお子さんにはおススメです。

 

まとめ

祇園祭は1500年前から続く歴史ある祭。
1ヶ月間の長い期間神事や行事が続き、見所も沢山あります。

最も観客が多く盛り上がるのが「山鉾巡行」と、「宵山」。
お祭りムードは満点ですが、大変混雑するのでお子さん連れの方は注意が必要です。

混雑を避けるには、前祭よりも後祭、宵山よりも宵々々山がおススメです。
人混みがすごいので、危険のないように楽しんでくださいね。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

-京都, 子連れでおでかけ

Copyright© うつくしいせかい , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.