うつくしいせかい

おトクで楽しいことダイスキな理系ママが、関西を中心にこどもとお出かけするサイト

子連れでおでかけ 東京

子ども連れにとっての新幹線の安全性と快適な過ごし方【おトクな切符情報あり】

投稿日:2019-04-17 更新日:

先日、所用で東京に行きました。
旅行に新幹線を使うことも多いので、今回は子どもと新幹線を利用する場合の利用方法についてご紹介します。

目次

 

子ども連れで新幹線に乗るのが不安な理由

最近、東海道新幹線内で大きな死傷事故が相次いで起こりました。
いずれも自分本位の身勝手な犯行で、巻き込まれる方からしたらたまったものではありませんね。
※被害に遭われた方には心からお悔やみ申し上げます。

これらの事件のせいで、新幹線に乗るのが怖くなった方も多いのではないでしょうか?

何を隠そう私もその一人です。

ましてや大事なわが子を連れて乗るのですから、

「万が一、事件に遭遇してしまったらどのように対処したらいいのか」
「逃げ道など、どのように行動したら子どもたちを守れるのか」

怖がりの私は新幹線に乗る前から自問自答を繰り返し、不安でいっぱいでした。

(乗り物なので当たり前と言ったら当たり前なのですが)確かに他の乗客の方との距離が近く、通路も一本道で狭いため
いざ、そう言う現場に居合わせたら逃げ場がないのが容易に想像が付きます。
N700Aの座席

しかしながら、新幹線には今までに出張や旅行などで幾度となく乗ってきましたが、そう言った現場に居合わせたことはなく、本数に対して遭遇することの方が稀なケースであることに間違いはありません。

結局、そう言い聞かせて、なんの対処も思い浮かばないまま新幹線に乗る当日を迎えました。(-.-;)
 

実際に新幹線に乗ってみて私が安心した理由

私の思いとは裏腹に、子どもたちは新幹線に乗るのをとても楽しみにしていました。

特にしたのこは新幹線に乗るのが初めてなのではしゃぎ過ぎて心配になるくらいでした╰(*´︶`*)╯♡

そうだ!せっかくの新幹線を楽しまなくちゃ!
そう言い聞かせて乗車しました。

乗車して程なく、子どもたちとおにぎりを食べたりお絵描きをしたりしていると、
気づいたのは、以前新幹線に乗っていた時にはなかった、JRさんの対応でした。

おそらく、事件後に始まったのだと思います。

車掌さんが乗務員さんと複数人で何度も見回りに回られていました。
それに乗務員さん以外の体格のいい警備員の方も複数人で何度も見回られていました。

関西から東京まで、およそ2時間半の間に
以前は、2〜3回くらいだったのではないでしょうか?
今回は、正確に数えたわけではありませんが乗務員さんと警備員さんとで体感で10回くらいは席に来られていた印象です。

それくらい頻繁に見回りをしてくれていました。

必ずしもこれで事件を防げるわけではないでしょう。
でも、抑止力にはなると思うし、いざという時も即座に対応していただけるのではないでしょうか。
これを見て、少し落ち着かないのはありましたが、心配性の私は少なくともほっと安心しました。

 

子ども連れで新幹線に乗る時のポイント

新幹線に乗るときは長距離移動が多いと思います。
長い時間乗り物に静かに乗っているのは子どもにとってなかなか難しいですよね。

我が家が実践する「新幹線で快適にすごすポイント」をご紹介します。
 

指定席で最前列を指定する

子どもって、大人しく席に座っていられないことが多くないですか?
特に男のコは動きが激しいように思います(独断です(汗)

のぞみの新幹線内は結構広めに作られていますが、未就学児を抱っこで乗ったり、子どもが前の座席を蹴ってしまったりすることも。
前の方、本当にすいません。m(__)m

我が家では、指定席の最前列に乗るようにしています。

二人掛けの最前列席

二人掛けの最前列席

最前列だとこんなメリットがあります。

・お手洗いやデッキに近いので、トイレや子どもをあやすのに便利
・前の席を蹴ってしまって他のお客さんに迷惑をかけなくて済む
・前のスペースを広く使える
・コンセントが座席ごとにひとつ使える

ベストなのは、多目的室がある車両の最前列です。
赤ちゃんの授乳などの際に使わせてもらうことができます。
のぞみだと、指定席は10両なので早めに予約をしないと最前列が埋まって取れない場合もあります。
ひかりやこだまは自由席が多いので、必然的に指定席が少なく、さらに狭き門となります。

新幹線は予約できるのが乗車の1ヶ月前からなので、予定が決まったら出来るだけ早めに予約するようにしましょう。

注意すべきは、喫煙ルームの前後の車両です。
私はタバコを吸わないのでタバコの臭いがきついです。子どもの体にも悪そうだし。

 

子ども連れで新幹線に乗る時に持っていくと便利なもの

決まった席でおとなしく座ってくれればいいけれど、時間が長くなるとそうはいきませんよね。

おもちゃや、時にはおやつタイムを上手に使って快適に過ごせるといいですね。
まだお昼寝をしているお子さんは、お昼寝タイムを乗車時間に持ってくるとママは楽ですね。

我が家は新幹線に乗る時にこんなものを持って行きましたよ。

・新幹線のおもちゃ(100円ショップ)、お気に入りの絵本
・おりがみと色鉛筆
・おにぎり、バナナ。おやつと飲み物
・膝掛け

おもちゃは鉄板ですね。
目新しいものを持っていくとしばらく遊んでくれます。
シールブックはかなり長い間遊んでくれましたよ。
おりがみは、折る以外にもお絵描きするのに使えます。

食べ物や飲み物が一番静かにしてくれる気がするww
私は新幹線のかったいアイスが好きなので、今回も購入して子どもたちと食べました╰(*´︶`*)╯♡

東海道新幹線限定のいちごアイス

東海道新幹線限定のいちごアイス

新幹線の中は、最前列でドアが頻繁に開くことや窓の側で寒いこともあるので膝掛けがあると子どもも寒くないです。
授乳ケープがわりにもできますね。

ほかに、上の子は乗り物酔いしやすく、新幹線でも酔うので「エチケット袋」を持参しました。
今回はなんとか戻すには至らなかったので良かったです。

また、動画は大人しく見ていてくれることが多いので、iPadなどを持っていくと良いかもしれませんね。

ですがやっぱりせっかくの新幹線なので、新幹線の雰囲気も味わってほしいので見せすぎないようにしたいですね。窓からの景色などを見ておはなしするのも楽しいですよ。

新幹線からみる富士山

富士山もキレイに見えました!

 

東海道新幹線のおトクな切符購入方法

皆さんは新幹線に乗る時に、切符をどのように買っていらっしゃいますか?
おトクに新幹線に乗れる方法をご紹介します。

JR+宿泊がセットになったツアー

ツアー会社が発売している新幹線と宿泊がセットになった商品は、プランやホテルによっては驚くほど安くなっているものもあります。

ほとんど新幹線の料金だけで宿泊がセットになった商品も!

この場合、「ツアー」と言っても団体で行動するバスツアーのような商品ではありません。
旅行会社が抑えている新幹線やホテルを利用するだけで、行動自体は全て個人行動なので自由です。

我が家も新幹線で旅行するときにはツアーをチェックしています。


お得なJR+宿プランはこちらから!

「早割」で購入する

新幹線の切符を購入する際に「早割」があることをご存知ですか?

早割を利用するにはJR東海の運営する「スマートEX」というサイトから切符を購入します。
スマートEXのサイトは無料で登録でき、年会費も無料です。

乗車日の1ヶ月から21日前までに予約すると「早特」切符が購入でき、東京ー新大阪間では一人当たり3450円も割引になります!

ただし、子ども料金の設定がないので、家族の合計では高くなってしまう場合もあります。

また、不定期にキャンペーンを開催しており、タイミングがよければ特別価格で切符を買うことができるかもしれません。

「EX予約」で購入する

「EX予約」は、先程ご紹介したスマートEX同様にJR東海が運営しているサイトです。
スマートEXと違い、年会費が1080円かかります。

が!

一年中、おトクな料金で新幹線の切符を購入することができるのです。

さらに、子どもを含むファミリーが土日祝に利用できる「EXのぞみファミリー早特」なる割引がとってもおトクなんです!
※EX「こだま」ファミリー早特もあります。
東京ー新大阪間でおとな片道2110円、子ども片道1060円もおトクです。
おとなとこども一人ずつだとしても、往復したらこれだけで年会費6年分の元は取れちゃいますねΣ(・□・;)

ただし、お盆などの繁忙期には購入できません。
※通常の割引価格になります。

しかも、3日前まで予約OKです。ただし販売数が終了次第販売終了となりますのでお早めに!

新たに登録する場合は、チケットレスで乗れるカードの発行など利用までに時間がかかりますのでお早めに登録をすませると安心です。

また、EX予約で切符を購入するとさまざまな割引切符や沿線の観光施設の割引チケットが購入できますので、EX予約で早割を購入するのが最もおトクでおススメです。
EX(エクスプレス)予約のサイトはこちら

我が家ももちろんEX予約を利用しています。

 

まとめ

以前は新幹線に乗ると旅行気分が盛り上がりウキウキして大好きでした。
でも、子どもを連れて乗るとなると色々と大変ですよね。

また、大きな事件もあったので余計に憂鬱でした。

しかしながら、JRさんの安心への取り組みや子どもたちの楽しそうな姿をみて私も楽しむことができました。

みなさんも新幹線の旅をおトクに!楽しんでくださいね。

2歳連れでディズニーランドを最大限楽しむために準備する7つのこと!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

-子連れでおでかけ, 東京

Copyright© うつくしいせかい , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.