【絶景!】竹富島のコンドイビーチは天国!海水浴もできるの?シャワーや更衣室は?

こんにちは!みやこママです。

竹富島にあるコンドイビーチはレンタカーがなくても自転車で気軽に行ける上に絶景のビーチです。
小さいお子さんでも海水浴や砂浜遊びが楽しめておススメですのでご紹介します。

目次
 
こんなに快適だったなんて!ママにこそ永久脱毛がおススメな理由!
こんにちは!みやこママです。突然ですが、皆さんムダ毛の処理はどうしていますか?カミソリ?クリーム?それとももう諦めて放置?毎日忙しいママにこそ永久脱毛がおススメなんです!目次毎日忙しいママにこそ永久脱毛がオススメのわけ!永久脱毛FAQ永久脱...

コンドイビーチとは?

コンドイビーチは竹富島にあるビーチです。
珊瑚でできた真っ白な砂浜と沖に行くに従って色が変わるエメラルドグリーンの海、真っ青な空、島の緑が素晴らしい絶景です。

コンドイビーチの砂洲から

子どもがいるとなかなか難しいですが、綺麗な景色を眺めてのんびりとぼーっとして過ごすだけでもかなり癒されます。

コンドイビーチには自転車で行くと便利です。
島内にあるレンタサイクルを利用しましょう。所要時間は子どもと一緒にゆっくりと漕いでも10〜15分くらいです。
レンタサイクル店で地図をもらうこともできます。

ビーチの入り口がまず素敵!

竹富島のコンドイビーチ入り口

ここを潜ったら…!の冒険感!ワクワク

ここを潜るとすぐ左手に無料の駐輪所がありますので、そこにレンタサイクルを止めることができます。

ちなみにレンタサイクルには鍵はありません!盗る人がいない!この島には警察もいません。あぁ〜平和だぁ〜╰(*´︶`*)╯

コンドイビーチでの過ごし方

コンドイビーチでは小さいお子さんから大人まで楽しく過ごすことができます。
ここで過ごし方の例をご紹介します。

絶景写真を撮る

コンドイビーチの海は水の透明度はもちろんのこと、海の色がとにかく綺麗!
遠くに行くに従って濃さが変わるエメラルドグリーンの海と白い砂浜のコントラストは写真映えバッチリです。

島の西側にある浜なので、綺麗な写真をとるなら午前中に行くのがおススメです。
きらきらひかる透明の綺麗な海が撮れますよ。

綺麗な風景と楽しそうに遊ぶ子どもたちの表情の写真は良い旅の記念になりますね。

ねこ

コンドイビーチは猫の浜としても有名で、野良猫が沢山います。
猫の写真を撮られている方も沢山いました。
怪我をしていたり、目やにが出ている猫もいたので、小さいお子さんはあまり触らせたりしないほうがいいかもしれません。

ビーチコーミング

砂浜にはヤドカリがいたり、珊瑚のかけらや綺麗な貝殻が落ちていたりするので小さいお子さんは色々と探して拾うビーチコーミングも楽しいですね。

ヤドカリ

海水浴

水深はかなり遠くまで浅い遠浅の海なので赤ちゃんの海水浴にもぴったりです。
海水浴と言うよりは水遊びといってもいいくらいくらいです。
ただし、潮が引くと海に入るまでにかなり歩かなければならなくなるので、時間を調べていくのが良いかもしれません。

>>コンドイビーチの干満時間を調べる<<

また、海に向かって左側には潮の満ち引きによって島(砂洲)が現れます。

竹富島のコンドイビーチ浜側からの風景
左手奥に見えるのが砂州


この近くにはお魚も泳いでいますので、行ってみると楽しいと思います。

時期によってはナマコが海底にいることもあるので、苦手な方はご注意ください。

こんなに快適だったなんて!ママにこそ永久脱毛がおススメな理由!
こんにちは!みやこママです。突然ですが、皆さんムダ毛の処理はどうしていますか?カミソリ?クリーム?それとももう諦めて放置?毎日忙しいママにこそ永久脱毛がおススメなんです!目次毎日忙しいママにこそ永久脱毛がオススメのわけ!永久脱毛FAQ永久脱...

コンドイビーチにシャワーはある?更衣室や売店は?

海で遊んだ後、子どもだけでもシャワーを浴びて潮を流したいものですが、
コンドイビーチには、無料で使える足洗い場、シャワー室と更衣室があります。

コンドイビーチの更衣室

ただし、施設はかなり古く、シャワーは水のみですので春先は天気によってはシャワー後に体がかなり冷えます。
暖かめの着替えを準備していくと安心です。

コンドイビーチの更衣室の内部
中は古いです

飲み物の自動販売機や公衆トイレもありますので安心。

夏期や、春休みでも天気の良い日は移動式の売店も出て、軽食を買うこともできます。
ビーチパラソルもこの売店でレンタルすることができます。

まとめ

竹富島のコンドイビーチは自転車で手軽にいけるにもかかわらず透明度の高い綺麗な海が広がる絶景のビーチです。

遠浅の海なので小さいお子さんのの水遊びにもぴったりです。
水遊びをした後はシャワーや更衣室、トイレを無料で借りることができます。
ただしお湯は出ませんので季節によっては注意が必要です。

また、日陰が少ないのでとくに夏場の長時間の水遊びは要注意です。ラッシュガードや日よけの帽子などを忘れずに持っていくようにしましょう。

日焼け止め選びにも気をつけてくださいね。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

コメント